こちらのケースは親知らずを残したことで噛み合わせが安定したケースです。
上の写真が術前のもの。下の親知らずが横を向いています。手前の歯が大きな虫歯で保存ができない為、抜歯をしました。その時下の親知らずは患者さんと相談をして今回は残すことに決めました。(上の一番後ろのは親知らずも抜歯しました。)
1年後再度レントゲンを撮影してみると、下の親知らずが起き上がり、上の歯としっかり噛んでいました。
今後、これ以上の移動は難しいと思いますが、こちらのケースは親知らずを残したことがうまくいったケースです。
親知らずは、抜歯を勧められることが多いと思いますが、手前の歯の状態やお口の状態で保存、抜歯を相談をされてもよいかもしれません。
デンタルオフィス相模原
https://www.sagamihara-dental.com/