クリニックブログ

2014.02.24更新

相模原駅の歯科医院Dental Office Sagamihara(デンタル オフィス サガミハラ)院長の昌山 健三(まさやま けんぞう)です。

病院のディスプレイですが、来てくださった患者様に、季節を感じていただけるものにしたいと心がけております。
まだまだ寒いですが、来月には桃の節句、ひな祭りですね。少し前ですが病院にはこちらの雛人形を飾ってみました。実は、これは私の家族の手作りです。飾ってみると、春がもう少しだな…といった気持にさせられますね。

病院に着き、いざ飾ってみようとしましたが、どちらが右でどちらが左かわからず、ネット検索をしてみました。

おひなさまも結婚式でも向かって右側が女性、左側が男性と決まっているようです。しかし、大正時代は逆でした。

昭和天皇の即位式が紫宸殿でおこなわれたとき、向かって左に天皇陛下、右に皇后陛下がお並びになったことから、東京地域の人形組合が左右を入れ替えて飾ることに決められたようです。
ところが京都だけは京都御所での天皇陛下の並びかた (大正以前) を古くから伝わる故実を基に守っているため、男雛が右、女雛が左という飾りかたをしているのだそうです。

皆さんのお宅にも雛人形が飾られていますでしょうか?まだという方は、ぜひ飾ってあげてください。春はもうすぐそこです!!!

投稿者: Dental Office SAGAMIHARA

2014.02.23更新

相模原駅の歯科医院Dental Office Sagamihara(デンタル オフィス サガミハラ)院長の昌山 健三(まさやま けんぞう)です。

連日続くオリンピックに寝不足気味で・・・という方もいらっしゃるでしょうか?
さすがに深夜にテレビ観戦というわけにはいきませんが、ニュースで日本選手の活躍を見るたびに、晴れやかな気持ちにさせられます。
様々な競技、選手がいるなかで、レジェンド葛西選手。やってくれましたね!結果もさることながら、滑り終わった後のインタビューでは次のオリンピックも狙っているような発言も。本当にすごい精神力ですね。
更なる高みに向かってのチャレンジを、私も応援していきたいです。

投稿者: Dental Office SAGAMIHARA

2014.02.23更新

2月も終わりに近づいていますが、まだまだ寒い日が続いていますね。皆様体調を崩されたりしていませんか?
先日のお休みに、息子の学校で延期となっていたマラソン大会が行われ、ほとんど行事に参加できない私は、「これは応援に駆け付けるしかない!!」と学校に応援に行きました。スポーツが大好きな息子なので、上位には必ず入ると言って緊張した面持ちで登校していったのですが、この寒空の中、各学年非常に元気よく、切磋琢磨し熾烈な争いを繰り広げていました。(オリンピックの影響もあるのでしょうか?)
子供たちは非常に逞しいですね!!!
結果は宣言通りやり遂げてきましたが、本人としては納得がいく結果ではなかったらしく、非常に悔しそうにしておりました。そして、見事1位を獲得した近所の友人と学校以外でも練習する約束をし、来年に向け練習に励んでいる様子です(笑)
自分たちのペースで見事完走した生徒たち。私も寒さに負けている場合ではないなとパワーをもらいました。
ちなみに、娘は「応援するのに旗がない!」と言い出したようで、お手製の旗を持って応援。ご褒美もちゃっかり一緒に・・・と得した様子でした.

 

投稿者: Dental Office SAGAMIHARA

2014.02.17更新

相模原駅の歯科医院Dental Office Sagamihara(デンタル オフィス サガミハラ)院長の昌山 健三(まさやま けんぞう)です。

先日の大雪、皆様大丈夫でしたか?病院前も積雪20センチ以上はあったのでは?というほど積もっていました。電車も止まり、各地で事故が多発してしまったようですね。
これ以上各地で被害が拡大しないことを願うばかりです。
そんな大雪の14日。思えばバレンタインデーでしたね。私も心優しいスタッフさんからおいしいチョコレートをもらいました。感謝です!!
そして、なんと三歳の娘からも、手作りクッキーをもらいました。ちょっと恥ずかしそうに渡してくれたクッキーは、お兄ちゃんが大好きなスターウォーズ型のクッキー。私のは特別チョコレートを入れたものも作ってくれていました。でも、「パパよりたくさん食べちゃった!!」と(笑)食べるのも作るのも大好きな娘からの嬉しいプレゼントでした。

皆さんはどんなホワイトバレンタインデーを過ごされましたか?

投稿者: Dental Office SAGAMIHARA

2014.02.16更新

先日、外出先で見つけたこちらのミスターポテトヘッド。ご存知の方も多いかと思いますが、ディズーニーの人気作品、トイストーリーに出てくるキャラクターです。
こちらのおもちゃはポテトヘッドの胴体にいろいろなパーツを付け、オリジナルのポテトヘッドを作って遊ぶというもの。実は我が家の子供たちも、こちらのもう少し小さいものを持っていたのですが、なかなか面白く、子供たちと何度も作って壊して…と遊んだ記憶があります。
ご来院頂いた親御さんも、ぜひ手に取ってオリジナルポテトヘッドを作ってみてくださいね。

投稿者: Dental Office SAGAMIHARA

2014.02.11更新

相模原駅の歯科医院Dental Office Sagamihara(デンタル オフィス サガミハラ)院長の昌山 健三(まさやま けんぞう)です。

先週末の大雪、凄かったですね・・・みなさん大丈夫でしたか?あのような悪天候の中でもま来院してくださった患者様に感謝申し上げす。

あの大雪に大人はただただ心配ばかりしてしまいますが、子供たちはというと・・・興奮の一言!でしかなかったようです。私は仕事でしたので一緒に雪遊び・・・とはいきませんでしたが、吹雪の中でも近所のお友達と雪合戦をし、雪だるまを作り、かまくらを作り、かまくらのなかでお汁粉まで食べ・・・雪遊びを満喫したようです。家に帰ると雪だるまがお出迎え。この寒さに体も心も縮こまっておりましたが、ほっとした気持ちにさせられました。子供は遊び疲れて爆睡しておりましたが、大人は雪かきによる筋肉痛。皆さんは雪かき後遺症、大丈夫でしょうか?この程度の雪でまいっているようでは、雪国に住む方に申し訳ないですね。

今週末はまた天候が乱れる様子なので、皆さんもお気を付けください。

投稿者: Dental Office SAGAMIHARA

2014.02.07更新

模原駅の歯科医院Dental Office Sagamihara(デンタル オフィス サガミハラ)院長の昌山 健三(まさやま けんぞう)です。

当院の受付に写真の置物があります。患者さんから『これはなんですか?』とよく質問されます。名前はTempo Drop(テンポドロップ)です。

Tempo Drop(テンポドロップ)は、ストームグラス(天気管)をモチーフとしたオブジェで19世紀にヨーロッパの航海士などに天候予測器として使用されていたそうです。ジュール・ヴェルヌのSF小説『海底二万マイル』に出てくる ノーチラス号の中にも設置されていることから、当時は信頼ある予測器として活用されていたことが良くわかります。その後の科学の発展に伴い、実際には結晶化現象については謎が多く、いまだ詳細は研究途上らしいです。

現代では予測器としての実用は難しいみたいですが、当院におこしの際は、ご覧になってください。

投稿者: Dental Office SAGAMIHARA

2014.02.06更新

相模原駅の歯科医院Dental Office Sagamihara(デンタル オフィス サガミハラ)院長の昌山 健三(まさやま けんぞう)です。

数日前の春のような陽気とは打って変わり、極寒の日々が戻ってきましたね。相模原も先日雪が積もっていてました。正直この寒さに、朝起きるのもつらい…というのが正直なところですが、新聞でちょっと興味が湧く記事を目にしました。
「寒っ」と身震いすると、運動した後と同じホルモンが出て、運動した時とおなじようにカロリーを消費する効果があるようだ。という研究結果がアメリカで発表されたというのです。また人間は寒い所にいると、多くのカロリーを消費するそうです。
寒くて外出するのも気合が必要ですが、悪いことばかりではないのかもしれませんね。とポジティブに考え、寒さに負けず出勤したいと思います。

投稿者: Dental Office SAGAMIHARA

2014.02.05更新

相模原駅の歯科医院Dental Office Sagamihara(デンタル オフィス サガミハラ)院長の昌山 健三(まさやま けんぞう)です。

近頃ニュースの話題はオリンピック一色ですね。私もスポーツ全般が好きなので、もうすぐ開幕する五輪にワクワクします。個人的には、学生時代スキーが趣味でしていたので、スキー競技、特に私が学生の頃から活躍していた同世代の葛西選手に是非頑張ってもらいたい!!と思っています。
冬季オリンピック、そしてロシアというととても寒いというイメージがありますが、どうやらソチは寒くはないようですね。オリンピックはこの様に、開幕される国に対しても興味が湧き、楽しめるのも醍醐味ではないでしょうか?
皆さんは、今回のソチ五輪、どの選手、競技を応援していますか?

投稿者: Dental Office SAGAMIHARA

2014.02.02更新

相模原駅の歯科医院Dental Office Sagamihara(デンタル オフィス サガミハラ)院長の昌山 健三(まさやま けんぞう)です。

節分の日は暦の上で春を迎える立春の前日にあたるので、一年の災いを払うための厄落としとして「豆撒き」が行事として行われているが、大阪などでは同日に太巻きを「巻き寿司」「丸かぶり寿司」や「恵方巻」と呼び、それを食べるイベントが行われる場合がある。歳徳神(としとくじん)と言う、神様がいらっしゃる方角の事を指しています。 歳徳神さまは、年の初めに祀る神様で、その年の福徳を司っている神様です。
恵方巻きの起源は、江戸時代末期、大坂の船場で商売繁盛の祈願をする風習として始まったものといわれるが、正確な起源は未詳。
この風習は一時廃れたが、1970年代後半に大阪海苔問屋協同組合が道頓堀で行ったイベントによって復活し、関西地方では一般的な風習となった。
1990年代前半には一部のスーパー、1990年代後半には一部のコンビニで全国販売されるようになり、2003年~2004年には全国のスーパー・コンビニで販売され大きく宣伝されたことから、節分に恵方巻きを食べる風習は急速に全国へ広まっていった。なので私が子供の頃は豆まきしかしなっかったのですね。

年によって恵方(神様のいる方向)は異なります。今年は東北東。病院からですと、写真の方向になります。あす2/3に恵方巻きを食べたいと思います。

投稿者: Dental Office SAGAMIHARA

前へ 前へ

Contact

歯に関するお悩み、気になることがありましたらお気軽にお問い合わせください。

  • 042-816-5000
  • 初診予約
  • 再診予約
  • クリニックブログ
  • Q&A